高血圧に効く栄養素(成分)とは?

高血圧に良いとされる降圧作用や血圧上昇抑制効果のある栄養素(成分)とは、どんなものがあるのか疑問に思ったことはありませんか?食材や食品など食べ物、お茶やドリンクなど飲み物に含まれている成分と効果を一覧表にまとめました。

栄養素(成分)早見表

カリウム ・体内の余分なナトリウム(塩分)を排出する
・末梢血管を拡張させて血流を良くする
カルシウム ・血管を収縮させ血圧を上昇させるキッカケをつくる
・骨を作るミネラルなので不足すると骨粗しょう症になる
カテキン ・強い殺菌作用や抗酸化作用がある
・血圧やコレステロール値を下げる
タンパク質 ・血管の弾力性を高めしなやかにする
・ナトリウムを体外へ排出して血圧を下げる
タウリン ・交感神経の緊張をゆるめ血圧を安定させる
・胆汁酸の分泌を促しコレステロールを下げる
GLP-1 ・痩せるホルモンといわれ体内で分泌される。
・アメリカでは肥満の特効薬として認可されています。
ナットウキナーゼ ・血管内の血栓を溶かして血液をサラサラにする作用
・血液を固まらせる物質PAI-1を分解する
EPA
エイコサペンタエン酸
・血液をサラサラにして血栓を抑制する
・悪玉コレステロールや中性脂肪などの血中脂質を抑制する
DHA
ドコサヘキサエン酸
・血管の細胞膜を柔軟にして血流改善し動脈硬化を防ぐ
・血中コレステロールや中性脂肪を減らす
・脳機能を活性化し学習能力や記憶能力がアップする
DPA
ドコサペンタエン酸
・中性脂肪やコレステロールなどの血中脂質を抑制する
・損傷した血管を修復し血栓を形成する血小板凝集を抑制する
・新しく血管が作られる血管新生を抑制する


スポンサーリンク


塩分の摂り過ぎ大丈夫?
日本の国民1人1日あたりの食塩摂取量は平均10.4g(男性11.4g/女性9.4g)ちなみに世界の平均は、1日5g。全メニュー塩分2g以内で美味しく調理された宅配弁当で充実した減塩生活を!

◆2019年4月18日【塩分1.7g/226kcal】サバの味噌煮込み弁当
◆2019年4月17日【塩分2.0g/256kcal】鮭のごま風味焼き弁当
◆2019年4月16日【塩分1.8g/264kcal】すき焼き風煮弁当
◆2019年4月15日【塩分1.7g/263kcal】鶏団子のチーズクリームソース弁当




ページの先頭へ