本態性高血圧とは?

本態性高血圧とは、悪い生活習慣を続けたために複数の原因が重なって発症する高血圧のことで、ハッキリと原因を特定できない特徴があります。 高血圧を原因から見た時の分類には「本態性高血圧」と「二次性高血圧」の2種類があります。 現在、日本人の4,300万人が高血圧にかかっており本態性高血圧は、その9割を占めています。

 スポンサーリンク

本態性高血圧の原因

体に悪い生活習慣を長期間に渡って続けていると動脈硬化や血管狭窄、さらにはドロドロ血液など血圧を高くする原因が体内にいくつも出来てしまった結果、常に血圧が高い状態になります。

肥満やメタボ、ストレスや遺伝、タバコやアルコール、偏った食生活、高カロリーで油っこい食事や運動不足などなどあらゆる原因が考えられます。

本態性高血圧の原因は、複数の原因が重なって血圧が高い体質に変化した状態です。 ここまで悪化するまでには、かなりの時間がかかっていますので、血液検査をすれば脂質異常や中性脂肪、コレステロール、尿酸値、肝臓の数値など正常値を超えるものがいくつも見つかります。

さらに日本人は1日の塩分摂取量の平均が12gというデータがあるほど、塩分の過剰摂取が原因ともいわれています。※国際的には1日5gの摂取量が推奨されています。

これらの全てが本態性高血圧の原因です。

本態性高血圧の薬物治療の目的

実は本態性高血圧は病院に行って治すことができません。とは言っても病院では、様々な検査を行い現在の病状を把握した上で、薬を処方してくれるので薬物治療が始まります。 薬を服用すると血圧は下がりますが、本態性高血圧の根本的な治療にはなりません。

なぜならば、薬を辞めると元の高血圧に戻ってしまうからです。薬物治療の目的は、合併症のリスクを減らすことが主になります。 血圧の高い状態が続くと心筋梗塞や脳卒中などを起こす確率が高くなるため降圧剤で強制的に血圧を下げるという訳です。

高血圧と診断された直後は、食生活の改善や運動不足解消など指導がありますが、 その後は、簡単な問診と血液検査や尿検査をするくらいです。 検査結果によっては改めて食事や運動を促されますが、あくまでも薬の効き方によって薬の量や種類をの調整するだけです。 薬で血圧が下がっていると安心してはいけません。通院しても本態性高血圧は治療できないのですから。

薬物治療の目的は、血圧のコントロールです。

本態性高血圧の治療方法は生活習慣の改善

医師の役目が薬物治療による血圧のコントロールなら、患者の役目は生活習慣の改善です。 簡単に言えば、高血圧になる前の健康状態に戻すことが本態性高血圧の治療となります。つまり生活習慣の改善しか本態性高血圧を治療する方法はありません。

ただし、生活習慣を改善して元の健康な体質に戻すには相当な時間がかかります。

しかし医者や管理栄養士のいうまま漠然と行っても効果はありません。 このような意見は、少し違和感があるかと思いますが、現に高血圧患者は毎年のように増えるばかりで、まったく減る気配すらありません。 高血圧の特効薬がないというもの原因ですが、治療自体が患者の自主性に任されているもの原因の一つです。

しかし、なぜ血圧が高くなっているのか?しっかり自分自信を分析して、可能性のあるものを一つ一つ原因をつぶしてゆくしかありません。

塩分は1日6g以内!カロリーは1日1800kacl以内!毎日ウォーキングなど適度な有酸素運動をする! こんな調子で行っても高血圧はぜんぜん治りません。何を目的に食事を変えるのか? 何を目的に運動をするのか?ここを理解すると食事や運動のやり方がガラッと変わります。 そして血圧を上げている原因をダイレクトに改善できるようになります。

最初は効果を実感できなくて不安に思うかも知れませんが、目的を持って実行していると、目に見えて血圧が下がる瞬間を体験できます。 これは感動ものです。たった一つの成功体験が治療する意欲を100倍にしてくれるのです。 ですから血圧を高くする原因を理解し、一つ一つ挑戦してみてください。 努力すれば高血圧は間違いなく克服出来ます。



スポンサーリンク


塩分の摂り過ぎ大丈夫?
日本の国民1人1日あたりの食塩摂取量は平均10.4g(男性11.4g/女性9.4g)ちなみに世界の平均は、1日5g。全メニュー塩分2g以内で美味しく調理された宅配弁当で充実した減塩生活を!

◆2019年4月18日【塩分1.7g/226kcal】サバの味噌煮込み弁当
◆2019年4月17日【塩分2.0g/256kcal】鮭のごま風味焼き弁当
◆2019年4月16日【塩分1.8g/264kcal】すき焼き風煮弁当
◆2019年4月15日【塩分1.7g/263kcal】鶏団子のチーズクリームソース弁当




ページの先頭へ